こんなときは | オンラインで注文したirukaが届いたら

今あなたはirukaを箱から出して、初めてのライドに出かけようとしているところでしょうか。その前に、以下のセットアップ手順を完了してください。 大丈夫、とても簡単です。
1. 取扱説明書を読む
「取扱説明書なんて読まないよ」その気持ちはわかります。確かにワクワクする読み物ではないかもしれませんが、ただ一度でも目を通しておけば、あなたが不必要なトラブルに遭う可能性は確実に低くなります。
2. シートポストを組み付ける
オンライン注文では、上部シートポストは発送前に取り外されています。まず、下部シートポストのカムレバーを開きます。
上部シートポストを挿入し、カムレバーを閉じます。
固定力が弱かったら、レバーを開き、調整ナットを時計回りに少しずつ締めてください。レバーを倒すことができる範囲で最大の固さになるように調整します。目安として、閉めたときにレバーの跡が手のひらにはっきりと残る程度の力が必要です。
カムレバーについて、さらに詳しくはこちらをご覧ください。
走行時は、シートポスト後方の引き上げ限界線が見えないようにサドルの高さを設定してください。
3. 左ブレーキレバーを固定する
オンライン注文では、輸送中の損傷を防ぐため、左ブレーキレバーは緩めた状態で発送されます。
左ブレーキレバーの角度を右レバーと揃えてください。
付属の4mm六角レンチでボルトを締めます。
4. ベルを取り付ける
オンライン注文では、配送中の損傷を防ぐため、発送前にベルを取り外しています。日本などベルの装着が法律で義務付けられている国では、必ずお客様ご自身でハンドルバーに取り付けてください。
打ち子が前方を向くように、左グリップの内側など任意の位置に取り付けます。プラスドライバーでネジを時計回りに回して固定します。
5. トップキャップを取り付ける
オンライン注文では、破損を防ぐために、トップチューブ前部の樹脂キャップ(トップキャップ)を発送前に取り外しています。
キャップをトップチューブに差し込みます。
裏側から、付属の4mm六角レンチを使って2本のボルトを締めて固定します。
6. タイヤに空気を入れる
オンライン注文では、空路で輸送する場合は低圧環境におけるパンクを避けるためタイヤの空気を抜いた状態で出荷しています。また、陸路・海路のみで輸送する場合は空気を入れた状態で出荷していますが、輸送中に空気圧が下がっている可能性があります。いずれの場合でも、乗車前にタイヤを適正空気圧まで加圧してください。適正空気圧はタイヤの種類によって異なり、タイヤの側面に記載があります(写真の例はiruka C GMD製irukaオリジナルタイヤ)。
仏式バルブ(プレスタバルブ)対応のポンプが必要です。
7. 折りたたみと展開を習得する
説明動画に見ながら、折りたたみと展開を練習してみましょう。何度か繰り返せば、30秒以内にできるようになりますよ。
では出発です!irukaと楽しい時間をお過ごしください。